愛 感謝 成長 責任
一、お客様の喜びが自分の喜び。
お客様の時間を大切にし、「私を大切にしてくれた」と感じてくださる
「おもてなし」を提供し、喜びと幸せの空間を創造する。
[行動指針]
目の前のお客様に歩み寄り、会話をし、お客様の思いを察し、
あたたかく、さりげなく、美しく行動することで、
お客様の望みを叶えるために、最善の努力と工夫をします。
一、仲間の幸せが自分の幸せ。
仲間とお取引先を自分の家族のように愛し、あたたかい人間関係を生み出す空間を構築する。
[行動指針]
7つの思いやりの習慣で仲間と関わり、自分の仕事の幅を広げ、責任を全うします。
一、私の成長は会社の成長。会社の成長は社会への貢献。
物心ともに豊かな人材の育成と排出。
[行動指針]
よい事も、イヤな事も、全ての出来事を、もっと良くなるための経験と捉え、
自分自身を磨き、成長し続け、人として、周りに良い影響をもたらす人間になります。
一、地域への貢献。
地域を愛し、地域に誇りを持ち、この地で育つ未来の子供たちが、
この地を自慢とし、愛する地になる事に責任を持つ。
[行動指針]
地域の催事に積極的に参加、協力します。地域の伝統文化、食文化の研究と発掘をし、
積極的に採用していきます。伊香保に訪れる人は、全て当館のお客様と考えて関わります。
一、旅館文化、温泉文化の発展と伝承。
創業文久年間。旅の一息は人生の一息である。
[行動指針]
日本文化である旅館という舞台で、日本の四季と催事をあらゆる場面で表現し、
世界無二の文化を守り続け、世界に発信していきます。
法人名 |
株式会社 塚越屋 |
代表者 |
代表取締役社長 塚越 左知子 |
所在地 |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保175-1 |
TEL・FAX |
Tel:0279-72-3311 Fax:0279-72-3315 |
採用専用 saiyou@tsukagoshiya.jp |
URL |
https://www.tsukagoshiya.jp https://www.kouunkan.jp |
人事担当者 |
宮崎 |
部署及び内容 |
コーディネーター(フロント・仲居) 受付、お部屋への案内、宴会場設営等お出迎えからお見送りまでお客様に快適に過ごして頂くためのお手伝い クリーンコーディネーター 館内清掃・客室清掃・会場設営 調理部 調理・製造・加工(和・洋・中他) 営業 旅行エージェント・法人等訪問 営業推進室 HP・企画立案・宣伝・広報 予約 予約電話受付、予約管理等 上記にある部署は旅館にとってほんの一部でしかありません。なぜなら、旅館業とは様々な業種の集合体なのです。仕入、営業、加工、調理、企画、マネージメント、空間コーディネート等ありとあらゆる種類の知識や能力、そして経験を活かしてお客様を感動させているのです。 その仕事に就くのではなく、あなただからこそその仕事ができるのです。 当社で学んだスキルを次への目標ステップとして、今まで知らなかった自分自身や能力を引き出してみましょう! 『明るく、元気に、今すぐに!行動無くして変化なし!!』 私たちと一緒に実行してみましょう。 |
勤務時間 |
7:00~21:00、実働8h シフト制、休憩有り (1)7:00~10:00 、15:00~21:00 (2)9:00~18:00 (3)12:00~21:00 |
給与 |
月給制(6ヶ月間研修期間有り) ※活躍・業績による、経験・年齢・能力は考慮 |
休日休暇 |
月8休(交代制・年間105日)※週2日休館日設定 有給・慶弔有り(就業規則の定めによる) |
待遇 |
昇給・賞与 ※活躍・業績による 寮完備(管理費、住宅費、水光熱費自己負担) |
加入保険等 |
雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済(契約社員相談有り) |